ruby (76)
- Rubyのスクリプトをサービスとして常駐させる - 2011-05-07
- rubyでwin32-open3を使う - 2011-05-17
- NHK語学のラジオ講座をさくらのVPSで自動ダウンロード - 2012-06-04
- NHK語学のラジオ講座をさくらのVPSで自動ダウンロード その2 - 2012-06-06
- Macでhttpdを動かす - 2012-07-11
- VimでRubyのインデント設定を変える - 2012-07-11
- JqueryとHTML5でajaxなファイルのアップロード - 2013-02-27
- Railsで新規プロジェクトを作ろうとすると`expand_path’: non-absolute homeというエラーが出る - 2013-05-01
- RailsでModelが不規則名詞だった場合のControllerの命名規則 - 2013-05-21
- 既に存在するindexにunique制限をかけるmigrationの書き方。 - 2013-12-09
- link_to で内部にタグがあったりする時はブロックを使いましょう - 2013-12-11
- [deprecated] RailsでI18n.enforce_available_locales とエラーが出る時の対処法 - 2013-12-13
- Railsのカラム名の語頭に数字を使ってはいけない - 2013-12-14
- Gemfileを開いてたらsmart-compileで`bundle install`を実行する - 2013-12-15
- respond_to を ブロックを使わずに書く。 - 2013-12-15
- create_or_update 的なメソッドをRailsで使いたいとき - 2013-12-15
- Rails開発してる私が使ってるgemの一覧 - 2013-12-20
- Railsで ‘not null’ の制限をマイグレーションで取り除く方法 - 2013-12-23
- Omniauth+DeviseでTwitterとかでログインもできるし連携もできるサンプル - 2013-12-23
- OmniauthとDeviseの設定ファイルを両方同時に使うとルーティングがおかしくなる - 2013-12-23
- attr_accessible は Rails4では使えなくなりました - 2013-12-23
- since_id parameter is invalid. と言われた時の対処法 - 2013-12-27
- Zurb Foundation のトップバーの右上のメニューを消えないようにする - 2014-01-01
- Maverickで`rails new` が `atomic`のインストールでこける時の対処法 - 2014-01-03
- `config/routes.rb`内のブロックはブロックじゃない。 - 2014-01-03
- request.fullpathでparamを使わない - 2014-01-05
- rbenv を最新の状態にupdate する - 2014-01-07
- Capyparaで `undefined method `visit’`と出る時の対処法 - 2014-01-09
- Controllerで出る`syntax error, unexpected ‘:’, expecting keyword_end`エラー - 2014-01-13
- rbenvでインストールしたgemをEmacsから使う - 2014-01-23
- Macで`gem install rmagick`がコケる時の対処法 - 2014-01-27
- rubyで文字列を正規表現で分類してグループ分けする - 2014-03-17
- 複数の引数を取る関数に配列で値を渡す - 2014-03-17
- datatimeとtimestampの違いとRailsで知っておくべきこと - 2014-03-17
- gem `mail` と sendmail を使って簡単にRubyでメール送信 - 2014-03-18
- rbenv: version `2.0.0′ is not installed の対処法 - 2014-03-20
- %w(foo bar) みたいな感じでsymbolを作る方法 - 2014-03-27
- Wheneverを使うRailsプロジェクトをWindowsで触るときの注意点 - 2014-03-28
- Deviseのユーザーを`rake db:seed`で追加する - 2014-03-30
- rubyで全角半角を考慮して文字の幅を取得 - 2014-04-03
- rbenvのインストール方法と入れとくと便利なプラグイン - 2014-04-04
- Rails+Angular.js で InvalidAuthenticityTokenエラーが出るときの対処法 - 2014-04-17
- WindowsのRailsでtwitter-bootstrap-railsを使う方法 - 2014-04-20
- Railsで使うpostgresqlのスーパーユーザーを作成する - 2014-04-25
- irb上でrubyスクリプトの実行速度を測る - 2014-04-26
- rubyで配列のMerge `(array1 + array2).uniq` を更に簡単に - 2014-04-26
- rubyの`FileIO.readline`に改行を含ませないようにする - 2014-04-26
- irbで`require “foobar”`するのがめんどくさいので楽にする - 2014-04-30
- NokogiriとSelenium-WebDriverのxpathの違い - 2014-05-04
- ActiveSupport::Inflectorで定義した頭字語が`has_many`を解釈してくれない時の解決法 - 2015-02-02
- 既にインデックスをつけているカラムにUnique制限をつける - 2015-02-02
- 日付の配列の中から直近の日付を選択する - 2015-02-13
- Arrayから重複する要素の配列を抜き出す - 2015-03-18
- rake task を途中で抜けるときはreturnじゃなくてnext - 2015-08-13
- rake task の多重起動を禁止する排他処理を行う - 2015-08-13
- Hashのキーをリネームする - 2016-02-15
- File.write みたいに File.append も使いたい - 2016-03-28
- 複数のカラムの値が重複するオブジェクトのIDを取得する - 2016-03-30
- Rubyの配列から添字を使って複数の値をピックアップする - 2016-05-02
- Net::HTTPを使ってリモートにあるサーバーの最終更新日を取得 - 2017-05-08
- simple_formatを適用させるとauto_linkの target: ‘_blank’が効かない - 2017-11-01
- invalid value for BigDecimal が Ruby 2.4から出るようになった - 2017-12-26
- Faviconを取得する簡単な方法 - 2018-01-29
- spring が原因で rails server が動かない時の対処法 - 2019-05-21
- ChromeDriverがMacのセキュリティのせいで開けない時の対処 - 2020-07-03
- has_oneでhas_manyの最新のレコードを取得する方法 - 2021-02-05
- FerrumをMacOSのローカルで使う - 2021-05-20
- Selenium::WebDriverでデフォルトで引数を渡すようにする - 2021-05-22
- RubyでのSelenium WebDriverのheadlessの指定方法 - 2022-05-26
- RubocopがPathnameで+演算子を使ってると誤警告を出してくる対策 - 2022-06-02
- Object#present?や#blank?でinvalid Byte Sequence in UTF 8になる時の対処法 - 2022-06-17
- letter_openerをWSL環境で使う方法 - 2022-10-27
- SequelでModelをmigrateする手順 - 2023-03-07
- Pryのプロンプトに色付けする方法 - 2023-09-12
- More Than 1 Row in Migrator Tableへの対処法 - 2024-06-10
- 楽天銀行の特定の名義の入出金をrubyで合計 - 2024-06-21
rails (44)
- Railsで新規プロジェクトを作ろうとすると`expand_path’: non-absolute homeというエラーが出る - 2013-05-01
- RailsでModelが不規則名詞だった場合のControllerの命名規則 - 2013-05-21
- 既に存在するindexにunique制限をかけるmigrationの書き方。 - 2013-12-09
- link_to で内部にタグがあったりする時はブロックを使いましょう - 2013-12-11
- [deprecated] RailsでI18n.enforce_available_locales とエラーが出る時の対処法 - 2013-12-13
- Railsのカラム名の語頭に数字を使ってはいけない - 2013-12-14
- Gemfileを開いてたらsmart-compileで`bundle install`を実行する - 2013-12-15
- respond_to を ブロックを使わずに書く。 - 2013-12-15
- create_or_update 的なメソッドをRailsで使いたいとき - 2013-12-15
- Rails開発してる私が使ってるgemの一覧 - 2013-12-20
- Railsで ‘not null’ の制限をマイグレーションで取り除く方法 - 2013-12-23
- Omniauth+DeviseでTwitterとかでログインもできるし連携もできるサンプル - 2013-12-23
- OmniauthとDeviseの設定ファイルを両方同時に使うとルーティングがおかしくなる - 2013-12-23
- attr_accessible は Rails4では使えなくなりました - 2013-12-23
- since_id parameter is invalid. と言われた時の対処法 - 2013-12-27
- Zurb Foundation のトップバーの右上のメニューを消えないようにする - 2014-01-01
- Maverickで`rails new` が `atomic`のインストールでこける時の対処法 - 2014-01-03
- `config/routes.rb`内のブロックはブロックじゃない。 - 2014-01-03
- request.fullpathでparamを使わない - 2014-01-05
- Capyparaで `undefined method `visit’`と出る時の対処法 - 2014-01-09
- Controllerで出る`syntax error, unexpected ‘:’, expecting keyword_end`エラー - 2014-01-13
- rbenvでインストールしたgemをEmacsから使う - 2014-01-23
- Macで`gem install rmagick`がコケる時の対処法 - 2014-01-27
- datatimeとtimestampの違いとRailsで知っておくべきこと - 2014-03-17
- rbenv: version `2.0.0′ is not installed の対処法 - 2014-03-20
- Wheneverを使うRailsプロジェクトをWindowsで触るときの注意点 - 2014-03-28
- Deviseのユーザーを`rake db:seed`で追加する - 2014-03-30
- Rails+Angular.js で InvalidAuthenticityTokenエラーが出るときの対処法 - 2014-04-17
- WindowsのRailsでtwitter-bootstrap-railsを使う方法 - 2014-04-20
- Railsで使うpostgresqlのスーパーユーザーを作成する - 2014-04-25
- ActiveSupport::Inflectorで定義した頭字語が`has_many`を解釈してくれない時の解決法 - 2015-02-02
- 既にインデックスをつけているカラムにUnique制限をつける - 2015-02-02
- rake task を途中で抜けるときはreturnじゃなくてnext - 2015-08-13
- rake task の多重起動を禁止する排他処理を行う - 2015-08-13
- Hashのキーをリネームする - 2016-02-15
- 複数のカラムの値が重複するオブジェクトのIDを取得する - 2016-03-30
- simple_formatを適用させるとauto_linkの target: ‘_blank’が効かない - 2017-11-01
- spring が原因で rails server が動かない時の対処法 - 2019-05-21
- WebStormにあってRubyMineに存在しない機能 - 2019-10-27
- has_oneでhas_manyの最新のレコードを取得する方法 - 2021-02-05
- Railsの環境によってSeleniumで使うブラウザを変える - 2021-05-22
- PostgresqlのCardinalityViolationエラーの解決方法 - 2022-06-07
- Object#present?や#blank?でinvalid Byte Sequence in UTF 8になる時の対処法 - 2022-06-17
- letter_openerをWSL環境で使う方法 - 2022-10-27
javascript (15)
- MS、Webブラウザ選択画面のバグの解説 - 2010-03-13
- Windows(cygwin+zsh)環境でRhinoを使う - 2010-03-14
- xyzzy から Rhino(javascript)を直接実行する - 2010-03-14
- jQueryの便利なmapの使い方 - 2012-01-01
- $(window).width() と $(document).width() 違い - 2012-01-07
- jQueryでマウスの右クリック、左クリックを判断する - 2012-01-07
- javascript で大文字、小文字を無視して文字列比較 - 2012-01-07
- JqueryとHTML5でajaxなファイルのアップロード - 2013-02-27
- coffee script を Emacs の smart compile を使ってjsの出力結果を出す - 2013-12-17
- Ajaxで使えるロード画面のgif画像を生成できるサイト - 2013-12-17
- rails の `blank?` メソッドを jQuery に追加する方法 - 2013-12-29
- jQueryで要素の存在を確認する `isExist()` と `isNotExist()` を定義する - 2013-12-30
- 動的に追加したDOM要素にhoverイベントリスナーを追加する - 2014-01-31
- NodeJSのREPLでctrl+r で過去の履歴を検索 - 2017-11-01
- WebStormにあってRubyMineに存在しない機能 - 2019-10-27
commands (12)
- wget でファイルが既に存在したらダウンロードしない方法 - 2014-03-06
- Windowsでシンボリックリンクを作成するにはアドミン権限が必要です。 - 2014-03-22
- wget と curl - 2014-03-24
- linuxで特定のファイルの最終行だけ削除する - 2014-03-27
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
- find の `-exec` オプションを cygwin で使うときの注意点 - 2014-04-15
- cygwinのgitを使うときの注意点 - 2014-04-20
- git の `error: src refspec master does not match any.`への対処 - 2014-04-25
- FFmpeg使って複数の音声と字幕から一つの動画を作成する - 2015-09-27
- ffmpegで動画を再エンコードせずにアスペクト比のみ変更する - 2015-11-13
- sox を 無音部分のある音声を分断 - 2015-11-24
- JobberでCall to Jobber Timed Outが出た時の対処法 - 2019-11-05
windows (11)
- Rubyのスクリプトをサービスとして常駐させる - 2011-05-07
- コマンドプロンプトを管理者権限で実行する簡単な方法 - 2012-05-15
- MacにWineを入れてWindowsのソフトを動かす - 2012-08-01
- Windowsでシンボリックリンクを作成するにはアドミン権限が必要です。 - 2014-03-22
- Wheneverを使うRailsプロジェクトをWindowsで触るときの注意点 - 2014-03-28
- cygwinのインストールをコマンドラインで一発で行う - 2014-03-28
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
- WindowsのRailsでtwitter-bootstrap-railsを使う方法 - 2014-04-20
- Railsで使うpostgresqlのスーパーユーザーを作成する - 2014-04-25
- Windowsの標準のコンソールが糞なのでより良い物をだれか教えてください - 2014-04-26
- ConEmuのタスクバーのアイコンをクリックしたらすぐにactiveにする - 2014-04-28
jquery (7)
- jQueryの便利なmapの使い方 - 2012-01-01
- $(window).width() と $(document).width() 違い - 2012-01-07
- jQueryでマウスの右クリック、左クリックを判断する - 2012-01-07
- JqueryとHTML5でajaxなファイルのアップロード - 2013-02-27
- rails の `blank?` メソッドを jQuery に追加する方法 - 2013-12-29
- jQueryで要素の存在を確認する `isExist()` と `isNotExist()` を定義する - 2013-12-30
- 動的に追加したDOM要素にhoverイベントリスナーを追加する - 2014-01-31
mac (7)
- Rails開発してる私が使ってるgemの一覧 - 2013-12-20
- homebrewでインストールするパッケージリスト自分向け - 2013-12-20
- Macで`gem install rmagick`がコケる時の対処法 - 2014-01-27
- DefaultKeyBindingを再読み込みする方法 - 2019-08-29
- ChromeDriverがMacのセキュリティのせいで開けない時の対処 - 2020-07-03
- トラックパッドやマウスの移動速度を設定の限度よりも上げる - 2021-03-15
- Macで複数のバージョンのpostgresqlをインストールして使う - 2021-04-01
python (7)
- PythonのGUI,Tkinterのエラー対処 - 2011-02-26
- さくらのレンタルサーバーでPythonのTwitterライブラリを使う - 2011-05-14
- xamppでpythonを使う - 2011-11-16
- さくらのVPSでpythonのインタプリタを終了させる - 2012-01-05
- 話題のオンライン無料大学CourseraでPythonの授業をとってみた。 - 2012-10-30
- Pythonのapplyを使う時の注意点、…というか使っちゃダメ。 - 2013-01-15
- wxPythonで作ったUIをpy2exeで変換すると見た目が変わる問題 - 2013-03-29
xyzzy (7)
- xyzzy から Rhino(javascript)を直接実行する - 2010-03-14
- xyzzyからPlantUMLを使う - 2010-03-28
- xyzzyでファイル保存時にmodeの変更をする - 2011-04-23
- xyzzyをソースからビルドの方法をまとめてみた - 2011-04-28
- xyzzy の backward-word と previous-word, forward-word と next-word の違い - 2011-05-13
- xyzzy で声調が簡単に入力できる「ton-input-mode」を公開しました。 - 2011-05-14
- xyzzyのmapcar 内で perform-string を使うときの注意点 - 2014-03-28
editor (6)
- Gemfileを開いてたらsmart-compileで`bundle install`を実行する - 2013-12-15
- Emacsの`M-x shell` に色を付ける - 2013-12-15
- Emacsの`find-file`で開くデフォルトのパスを変更する - 2013-12-17
- coffee script を Emacs の smart compile を使ってjsの出力結果を出す - 2013-12-17
- rbenvでインストールしたgemをEmacsから使う - 2014-01-23
- xyzzyのmapcar 内で perform-string を使うときの注意点 - 2014-03-28
emacs (5)
- Gemfileを開いてたらsmart-compileで`bundle install`を実行する - 2013-12-15
- Emacsの`M-x shell` に色を付ける - 2013-12-15
- Emacsの`find-file`で開くデフォルトのパスを変更する - 2013-12-17
- coffee script を Emacs の smart compile を使ってjsの出力結果を出す - 2013-12-17
- rbenvでインストールしたgemをEmacsから使う - 2014-01-23
hugo (5)
- HUGOに移行するためにWordpressのSocial ButtonsのHTMLを削除する - 2017-08-05
- WordpressからHugoに移行した記録 - 2019-05-18
- 引用符のHTML特殊文字をsedで一括置換 - 2019-05-29
- 'hugo new post.md'でファイルが作られるディレクトリを変更 - 2021-02-05
- ThemeのCSSを上書きするカスタムCSSの置き場所 - 2021-02-06
さくらのvps (5)
- さくらのVPSでpythonのインタプリタを終了させる - 2012-01-05
- NHK語学のラジオ講座をさくらのVPSで自動ダウンロード - 2012-06-04
- NHK語学のラジオ講座をさくらのVPSで自動ダウンロード その2 - 2012-06-06
- さくらのVPSにneroAacEncをインストールしてmp3をm4aに変換する - 2013-03-12
- rbenv を最新の状態にupdate する - 2014-01-07
coffee (4)
- coffee script を Emacs の smart compile を使ってjsの出力結果を出す - 2013-12-17
- rails の `blank?` メソッドを jQuery に追加する方法 - 2013-12-29
- jQueryで要素の存在を確認する `isExist()` と `isNotExist()` を定義する - 2013-12-30
- 動的に追加したDOM要素にhoverイベントリスナーを追加する - 2014-01-31
cygwin (4)
- cygwinで.bash_profileが読み込まれなかった時の対処法 - 2012-11-10
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
- find の `-exec` オプションを cygwin で使うときの注意点 - 2014-04-15
- cygwinのgitを使うときの注意点 - 2014-04-20
ffmpeg (4)
- さくらのVPSにneroAacEncをインストールしてmp3をm4aに変換する - 2013-03-12
- ffmpeg と sox でドラマから音声を無音部分を除いて抜き出す - 2014-04-15
- FFmpeg使って複数の音声と字幕から一つの動画を作成する - 2015-09-27
- ffmpegで動画を再エンコードせずにアスペクト比のみ変更する - 2015-11-13
raspberry-pie (4)
- 初めてのラズベリーパイ 【購入からSSH接続まで】 - 2015-01-17
- ラズベリーパイへVNCでリモートデスクトップ接続する - 2015-01-17
- Raspberry Pi に Avahi を入れてSSH接続を簡単に - 2015-02-16
- RubyとRasberry Pi でLEDをチカチカさせる - 2015-02-22
ssh (4)
- linuxで特定のファイルの最終行だけ削除する - 2014-03-27
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
- screenを使ってssh経由のコマンドを便利に - 2014-04-30
- Githubから公開鍵を取ってきてSSHを設定するItamaeレシピ - 2019-07-29
vim (4)
- VimでRubyのインデント設定を変える - 2012-07-11
- Vimのステータスバーに文字コードと改行コードを表示する - 2012-08-05
- Vimのインデント幅の設定を一括で変更 - 2012-08-21
- Vimの欲しい機能を調べてみた。 - 2013-05-26
vps (4)
- linuxで特定のファイルの最終行だけ削除する - 2014-03-27
- [失敗] VPS上のUbuntu12.04にHeadlessなChromeかFirefoxをインストールするためにやったこと - 2014-03-27
- `/var/www/`以下のパーミッションまとめ - 2014-04-10
- iptables覚書 - 2016-04-20
windows7 (4)
- コマンドプロンプトを管理者権限で実行する簡単な方法 - 2012-05-15
- Windowsでシンボリックリンクを作成するにはアドミン権限が必要です。 - 2014-03-22
- Wheneverを使うRailsプロジェクトをWindowsで触るときの注意点 - 2014-03-28
- cygwinのインストールをコマンドラインで一発で行う - 2014-03-28
wordpress (4)
- WordPressの教科書2の読書感想 - 2013-12-08
- WordPressでadd_filterで適用された関数の一覧を表示する - 2013-12-10
- `/var/www/`以下のパーミッションまとめ - 2014-04-10
- WordpressからHugoに移行した記録 - 2019-05-18
conemu (3)
- Windowsの標準のコンソールが糞なのでより良い物をだれか教えてください - 2014-04-26
- ConEmuのタスクバーのアイコンをクリックしたらすぐにactiveにする - 2014-04-28
- ConemuでWSL2のUbuntuを使う方法 - 2021-02-22
css (3)
- floatを指定した要素のみを含むとき背景が表示されない - 2011-09-12
- Zurb Foundation のトップバーの右上のメニューを消えないようにする - 2014-01-01
- WindowsのRailsでtwitter-bootstrap-railsを使う方法 - 2014-04-20
git (3)
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
- cygwinのgitを使うときの注意点 - 2014-04-20
- git の `error: src refspec master does not match any.`への対処 - 2014-04-25
php (3)
- 返り値が false か 整数の関数で `0` をtrueと判定する方法 - 2013-12-10
- WordPressでadd_filterで適用された関数の一覧を表示する - 2013-12-10
- `/var/www/`以下のパーミッションまとめ - 2014-04-10
postgresql (3)
- Railsで使うpostgresqlのスーパーユーザーを作成する - 2014-04-25
- Macで複数のバージョンのpostgresqlをインストールして使う - 2021-04-01
- PostgresqlのCardinalityViolationエラーの解決方法 - 2022-06-07
selenium (3)
- ChromeDriverがMacのセキュリティのせいで開けない時の対処 - 2020-07-03
- Railsの環境によってSeleniumで使うブラウザを変える - 2021-05-22
- RubyでのSelenium WebDriverのheadlessの指定方法 - 2022-05-26
wsl2 (3)
- WSL2でWindows側のPATHを読み込まないようにする - 2021-02-24
- Docker DesktopがFailed to Restartで立ち上がらない時の対処法 - 2021-03-02
- Exec Format ErrorでVSCodeがWSL2から起動できない時の対処法 - 2023-08-01
apache (2)
- xampp で mod_rewrite を使う方法 - 2012-01-05
- Macでhttpdを動かす - 2012-07-11
chef (2)
- Berkshelf::LockfileParserError への対処 - 2014-04-30
- Chefで特定のレシピを一つだけ走らせる方法 - 2015-11-21
database (2)
- Railsで使うpostgresqlのスーパーユーザーを作成する - 2014-04-25
- Macで複数のバージョンのpostgresqlをインストールして使う - 2021-04-01
digitalocean (2)
- linuxで特定のファイルの最終行だけ削除する - 2014-03-27
- [失敗] VPS上のUbuntu12.04にHeadlessなChromeかFirefoxをインストールするためにやったこと - 2014-03-27
find (2)
- find の `-exec` オプションを cygwin で使うときの注意点 - 2014-04-15
- 引用符のHTML特殊文字をsedで一括置換 - 2019-05-29
mysql (2)
- MySQLのrootのパスワードをリセットするSQL - 2013-12-17
- datatimeとtimestampの違いとRailsで知っておくべきこと - 2014-03-17
rbenv (2)
- rbenv: version `2.0.0′ is not installed の対処法 - 2014-03-20
- rbenvのインストール方法と入れとくと便利なプラグイン - 2014-04-04
sass (2)
- Zurb Foundation のトップバーの右上のメニューを消えないようにする - 2014-01-01
- WindowsのRailsでtwitter-bootstrap-railsを使う方法 - 2014-04-20
sed (2)
- linuxで特定のファイルの最終行だけ削除する - 2014-03-27
- 引用符のHTML特殊文字をsedで一括置換 - 2019-05-29
sequel (2)
- SequelでModelをmigrateする手順 - 2023-03-07
- More Than 1 Row in Migrator Tableへの対処法 - 2024-06-10
server (2)
- Chefで特定のレシピを一つだけ走らせる方法 - 2015-11-21
- OpenVPNの設定ファイルの文法チェック - 2016-04-25
shell-amp-console (2)
- Windowsの標準のコンソールが糞なのでより良い物をだれか教えてください - 2014-04-26
- ConEmuのタスクバーのアイコンをクリックしたらすぐにactiveにする - 2014-04-28
sox (2)
- ffmpeg と sox でドラマから音声を無音部分を除いて抜き出す - 2014-04-15
- sox を 無音部分のある音声を分断 - 2015-11-24
ubuntu (2)
- ConemuでWSL2のUbuntuを使う方法 - 2021-02-22
- WSLのUbuntuを立ち上げようとするとERROR_FILE_NOT_FOUNDになる時の対処法 - 2022-11-02
wget (2)
- wget でファイルが既に存在したらダウンロードしない方法 - 2014-03-06
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
wsl (2)
- ConemuでWSL2のUbuntuを使う方法 - 2021-02-22
- WSLのUbuntuを立ち上げようとするとERROR_FILE_NOT_FOUNDになる時の対処法 - 2022-11-02
xampp (2)
- xamppでpythonを使う - 2011-11-16
- xampp で mod_rewrite を使う方法 - 2012-01-05
aac (1)
- さくらのVPSにneroAacEncをインストールしてmp3をm4aに変換する - 2013-03-12
ack (1)
- 特定のテキストを含むファイルを持っているディレクトリを削除する - 2015-04-01
ajax (1)
- Ajaxで使えるロード画面のgif画像を生成できるサイト - 2013-12-17
android (1)
- なろうリーダーでフォント入れ替える方法 - 2018-09-01
brew (1)
- ChromeDriverがMacのセキュリティのせいで開けない時の対処 - 2020-07-03
cal (1)
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
capistrano (1)
- Capistrano3でさくらVPSにdeploy - 2014-04-29
chromedriver (1)
- ChromeDriverがMacのセキュリティのせいで開けない時の対処 - 2020-07-03
ckw-mod (1)
- Windowsの標準のコンソールが糞なのでより良い物をだれか教えてください - 2014-04-26
command (1)
- 引用符のHTML特殊文字をsedで一括置換 - 2019-05-29
curl (1)
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
docker (1)
- Docker DesktopがFailed to Restartで立ち上がらない時の対処法 - 2021-03-02
english (1)
- バッククォートを初めにシングルクォートを最後につけて書く理由 - 2014-03-20
ferrum (1)
- FerrumをMacOSのローカルで使う - 2021-05-20
fg (1)
- screenを使ってssh経由のコマンドを便利に - 2014-04-30
foundation (1)
- Zurb Foundation のトップバーの右上のメニューを消えないようにする - 2014-01-01
github (1)
- Githubから公開鍵を取ってきてSSHを設定するItamaeレシピ - 2019-07-29
history (1)
- zshでhistoryに実行時間も残す方法 - 2017-10-18
homebrew (1)
- Macで複数のバージョンのpostgresqlをインストールして使う - 2021-04-01
html (1)
- floatを指定した要素のみを含むとき背景が表示されない - 2011-09-12
ide (1)
- WebStormにあってRubyMineに存在しない機能 - 2019-10-27
image (1)
- Ajaxで使えるロード画面のgif画像を生成できるサイト - 2013-12-17
intellij (1)
- WebStormにあってRubyMineに存在しない機能 - 2019-10-27
itamae (1)
- Githubから公開鍵を取ってきてSSHを設定するItamaeレシピ - 2019-07-29
java (1)
- Windows(cygwin+zsh)環境でRhinoを使う - 2010-03-14
jobber (1)
- JobberでCall to Jobber Timed Outが出た時の対処法 - 2019-11-05
keypirinha (1)
- KeypirinhaからWindowsStoreのアプリを起動する方法 - 2023-09-29
launcher (1)
- KeypirinhaからWindowsStoreのアプリを起動する方法 - 2023-09-29
m4a (1)
- さくらのVPSにneroAacEncをインストールしてmp3をm4aに変換する - 2013-03-12
m4v (1)
- MP4とM4Vの違いについて - 2012-07-17
macports (1)
- MacにWineを入れてWindowsのソフトを動かす - 2012-08-01
mp4 (1)
- MP4とM4Vの違いについて - 2012-07-17
neroaac (1)
- さくらのVPSにneroAacEncをインストールしてmp3をm4aに変換する - 2013-03-12
node.js (1)
- NodeJSのREPLでctrl+r で過去の履歴を検索 - 2017-11-01
nyaos (1)
- Windowsの標準のコンソールが糞なのでより良い物をだれか教えてください - 2014-04-26
pc (1)
- ThinkCentre M75q Tiny Gen2を実質56000円で購入した話 - 2021-06-06
plantuml (1)
- xyzzyからPlantUMLを使う - 2010-03-28
pry (1)
- Pryのプロンプトに色付けする方法 - 2023-09-12
rsync (1)
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
rubocop (1)
- RubocopがPathnameで+演算子を使ってると誤警告を出してくる対策 - 2022-06-02
rubymine (1)
- WebStormにあってRubyMineに存在しない機能 - 2019-10-27
screen (1)
- screenを使ってssh経由のコマンドを便利に - 2014-04-30
shell (1)
- zshでhistoryに実行時間も残す方法 - 2017-10-18
sinatra (1)
- SequelでModelをmigrateする手順 - 2023-03-07
sourceforge (1)
- SourceForgeに公開鍵をputtygen.exeで生成する - 2011-05-02
spring (1)
- spring が原因で rails server が動かない時の対処法 - 2019-05-21
sql (1)
- PostgresqlのCardinalityViolationエラーの解決方法 - 2022-06-07
stack-overflow (1)
- StackOverflowで過去の自分の質問内から検索する - 2014-01-30
syntax (1)
- バッククォートを初めにシングルクォートを最後につけて書く理由 - 2014-03-20
thinkcentre (1)
- ThinkCentre M75q Tiny Gen2を実質56000円で購入した話 - 2021-06-06
time (1)
- irb上でrubyスクリプトの実行速度を測る - 2014-04-26
tree (1)
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
uml (1)
- xyzzyからPlantUMLを使う - 2010-03-28
video (1)
- MP4とM4Vの違いについて - 2012-07-17
virtualbox (1)
- VirtualBoxの共有フォルダを起動時に自動マウント(fstabは使わない) - 2018-04-02
vscode (1)
- Exec Format ErrorでVSCodeがWSL2から起動できない時の対処法 - 2023-08-01
wc (1)
- `wc -l`の結果が実際の行数よりも一行少ない理由 - 2014-04-26
webstorm (1)
- WebStormにあってRubyMineに存在しない機能 - 2019-10-27
wine (1)
- MacにWineを入れてWindowsのソフトを動かす - 2012-08-01
wsh (1)
- WSHで環境変数のPATHに値を追加する - 2011-05-17
xcode (1)
- MacにWineを入れてWindowsのソフトを動かす - 2012-08-01
zip (1)
- cygwinの必要なパッケージをコマンドラインで一括インストール - 2014-04-14
zsh (1)
- zshでhistoryに実行時間も残す方法 - 2017-10-18
デーモン (1)
- Rubyのスクリプトをサービスとして常駐させる - 2011-05-07
常駐 (1)
- Rubyのスクリプトをサービスとして常駐させる - 2011-05-07